特定非営利活動法人あそーと

特定非営利活動法人あそーと

セルフをしない常連さん

常連になってくると、ドリンクのおかわりはセルフで済ませる高校生が出てきます。 カウンターでのやりとりは大切なコミュニケーションの一場面なのですが、こちらも慣れにかまけて「自分でやっといて」とときどき言ってしまいます。(こ […]

居場所カフェ納め

高校内居場所カフェ納めでした。 今日は人数も少なくゆったりとしたカフェです。 ジェンガのガチャーンもなく、友達同士のギャハハハッッもなく、静かにノラジョーンズを聞きながら、ジュース片手にお喋りタイムでした。普段関わらない […]

城東区人権サミットに参加しました。

城東区人権サミット「~発達の気になるこどもたちは、何を思っているのだろう?~」にパネリストとして登壇させて頂きました。 精神科医関正樹さんの基調講演の後、発達障害の親の会さん、小学校校長、城東区子ども家庭支援課の方々と一 […]