4月17日(土)プライドクルーズ大阪2025にて出店させて頂きました。
当日朝はあいにくの雨(というか土砂降り,,,準備お疲れ様でした。)だったのですが、イベントスタートと同時に雨もあがり、無事にプライドクルーズも出航することができました。
プライドクルーズ大阪とは
本イベントは、2022年にオープンした大阪で初めての常設LGBTQセンター「プライドセンター大阪」をより多くの街の人に知ってもらい、つながりを増やす機会とするべく開催するもので、4回目の開催となる今年は「虹の都(みやこ)、大阪へようこそ!」をスローガンに掲げています。
当日は、「川の駅はちけんや」にて、トークセッションや出航セレモニーなどを実施後、プライドセンター大阪の対岸に位置する「八軒家浜」から船を出し、LGBTQ支援の意味をもつ6色の虹の旗や、様々なプライドフラッグを掲げて天満橋周辺を一周するメインプログラム「水上プライドパレード」を行います。
また、会場では飲食を楽しめる「リバーサイドカフェ」をオープンするとともに、地域の方々に向けてLGBTQに対する理解を深めてもらうきっかけとなることを目指し、LGBTQに関するパネル展示を行います。今年は特に大阪・関西万博の開催期間中にあたるため、本イベントが国内外からの集客とともに大阪の盛り上げに貢献できたらと考えております。
例年はスタッフや利用者さんの乗船側での参加でしたが、今年から飲食ブース”リバーサイドカフェ”がスタートということでmogmogの出店というかたちで参加を致しました。
ナイスな小学生が宣伝を手伝ってくれたり、プライドセンター大阪のスタッフさんとお喋りをしたり、楽しい時間でした。
皆さんに美味しい焼き芋・おいもスイーツをお届けすることができてよかったです。
ありがとうございました♪